BMIとは?!講座ヽ(´▽`)/💛
ボディマス指数(ボティマスしすう)とは、体重と身長の関係から算出される、ヒトの肥満度を表す体格指数である。一般にBMI (Body Mass Index) と呼ばれる。
【計算式】
体重(kg)÷身長(m)÷ 身長(m)
※体重はkg、身長はセンチメートル(cm)ではなくメートル(m)を用いる。
痩せぎみ:17.00以上、18.49以下
普通体重 : 18.50以上、24.99以下
前肥満 : 25.00以上、29.99以下
★肥満(1度) : 30.00以上、34.99以下
★肥満(2度) : 35.00以上、39.99以下
★肥満(3度) : 40.00以上
あくまでも目安ですから、ホントに大事なのは見た目のボディバランス♪
程よく筋肉がついてないと体重を落としても必ずリバウンドするから、体重よりも見た目を重視して筋肉をつけるためのレッスンを選んでトレーニングしてねヽ(´▽`)/どうしたらいいかわからないけど危険水準のかたはフロントスタッフにすぐに相談!!!(;´∀`)
そんで、社長がBMIについてわかりやすい動画を見つけたのでご紹介ヽ(´▽`)/
【しゅんしゅんクリニックP】デブにBMI教えたけど響かなかった
ここからはお題とは全然関係ないけど(;´∀`)
【しゅんしゅんクリニックP】風に抗生物質、なぜダメ?!
【しゅんしゅんクリニックP】お薬言えるかな?作りました!
ぜひ、なにかの参考にしてね~ヽ(´▽`)/
【注意】社長がしゅんしゅんクリニックPを生でみたからみんなに面白かったのを紹介したかったわけではありません、あくまでも純粋に健康に関する情報提供です( *´艸`)