疲れがとれないときにオススメの食べ物😊
皆様こんにちは😊ruviaインストラクター&管理栄養士のyukiです♪
しっかり睡眠をとっているのになかなか疲れがとれない…という経験はありませんか?
この時期は特に疲れがとれにくいと感じる季節です。食生活から体質改善しましょう😊
疲労からの回復、また早めに取り除くためには以下の栄養素を含む食材を積極的に取り入れてみましょう♪
①ビタミンB1:糖質からのエネルギー生成を促進します。(ウナギ、豚肉、レバー、豆類など)
②ビタミンB2:タンパク質・脂質・糖質の代謝を促進します。乳酸などの疲労原因物質を取り除くのに必要なビタミン。(レバー、うなぎ、卵、納豆、乳製品、葉菜類など)
③カルシウム:筋肉のスムーズな動きを助けます。精神的な疲労・ストレスの緩和もします。(牛乳、小魚、海藻、大豆および大豆製品、緑黄色野菜など)
④鉄:体内に酸素を運び、疲れやすさを取り除きます。(魚、貝、大豆、緑黄色野菜、海藻など)
yukiのオススメ献立は、【豚キムチ】です🌸
豚肉・にら・キムチは疲労回復にとっても効果的な食材ですよ~🍚
ぜひ上記の栄養素を意識して取り入れてみて下さいね✨