太りにくい食事のポイントとは…?
こんにちは★ruvia横浜店ヨガインストラクター&管理栄養士のyukiです😊
今日は【GI値】についてのお話です♪
GI値は、炭水化物が分解され糖に変わるまでのスピードを現した数値です。
一般的にGI値の低い食品は、血糖値が急激に上がることの抑制効果が期待できる食品といわれます。
ダイエットは血糖値コントロールがとても大切ですので、GI値の低い食品はダイエットの味方ですね✡
チョコレートや飴、ホットケーキ、ショートケーキ、おせんべい、みたらし団子などは高GI食品なので、ダイエット中は控えた方がよいですね😊
ナッツ類、チーズ、ソイジョイ、プレーンヨーグルトなどは、低GI食品なのでオススメです♪
食欲の秋がやってきましたが、食べた分はホットヨガで燃やすのがオススメですよ😊